ベーシックな古典柄浴衣を衿付きで着るコーディネート

着物:撫松庵のセオアルファ浴衣
帯:本麻の半幅帯
帯留:和や庵

古典柄で着物っぽい着こなしができる撫松庵のセオアルファ浴衣。

むしろ衿なしで浴衣として着る方が少し違和感を覚えるほどです。

単衣のこの時期に浴衣を衿付きで着るにはぴったり。秋にも活躍してくれます。

もちろんセオアルファなので、暑い日もさらりと快適。

合わせた帯はミンサー調の本麻半幅帯。

一昔前まで本麻の帯はとても高価なものばかりで手が出ませんでしたが、プリントの麻帯が出てくるようになってぐっとお手頃価格になりました。

お店の方は「通年使える」と言いますが、風合いや軽さを考えるとやはり暑い時期のアイテムかなと思います。

浴衣は華やかな柄が多いので、物足りないほどシンプルな帯がかなり使える!

帯留はスリガラスの涼しさが魅力のシンプルなものに。

タッセル根付は着物から一色拾った抹茶色を合わせました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました