グレー系着物のコーディネート お花と街並みの楽しいカジュアルコーディネート 着物:リサイクル正絹紬名古屋帯:リサイクル名古屋帯帯留:和や庵 グレー地にお花柄が楽しい紬は、赤とオレンジの実が可愛いアクセント。 新潟の十日町紬はデザイナーさんが若い人が多いのか、とても可愛らしい紬ばかりな気がします... 2020.05.16 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート アールデコな半幅帯が主役のコーディネート 着物:ポリエステル帯:ポリエステル半幅帯帯留:飾りタイルをリメイク 一見無地に見える細かい柄の市松柄きもの。 こういう小紋柄はどんな帯も合わせやすくてとても便利。 帯次第でいろんな着こなしが楽しめます。 ... 2020.05.14 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート バラを使った便利なシーズンレスコーディネート 着物:ポリエステル袷帯:リサイクル正絹名古屋帯帯留:和や庵 暦ではまだまだ袷のシーズンなのに、洋服なら半袖を着たいほど暑いこの時期。 気持ち的には単衣、ともすれば浴衣を着ちゃおうかなと思える陽気。お花の柄も、春というよ... 2020.05.12 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート黒系着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート おもちゃみたいな半幅帯とボーダーのカジュアルコーディネート 着物:接結ガーゼ帯:自作のファブリック帯 爽やかな色合いで、暑くなるこの時期に活躍する接結ガーゼ素材の着物。 グレーのボーダーという、Tシャツでよくあるデザインがお気に入りです。 ストレッチ性があるので動きやすく... 2020.05.11 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート ボーダー着物にファブリック作り帯を合わせたカジュアルコーディネート 着物:接結ガーゼ着物帯:ファブリックの作り帯帯留:キモノモダン ふわふわとしたゆるーい着心地が魅力の接結ガーゼ着物。 きちんと感はほぼ0ですが、ホームウエア的なリラックス感が魅力です。 同じカジュアルアイテムとし... 2020.05.11 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート 袷の着物を色合わせで涼しく見せるコーディネート 着物:ポリエステル帯:ポリエステル帯留とかんざし:和や庵 地球温暖化なんでしょうか。最近は暑くなる時期がどんどん早くなってきて、単衣を飛ばして浴衣が着たくなる日も珍しくありません。 ただ、6月はまだしも5月だと日中は暑... 2020.05.07 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート レース柄着物にファブリック帯を合わせた洋風コーディネート 着物:ポリエステル帯:自作ファブリック帯帯揚げ:キモノッテ レースっぽい柄で重宝している袷のポリエステル着物は、シックな色合いと本物のレース着物ではちょっと難しい繊細さが魅力です。 本物のレース着物も何枚か持っているの... 2020.05.07 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート シックな色合いでまとめた大人の洋風コーディネート 着物:リサイクル紬正絹帯:コットンの半幅帯(姉妹屋)帯留:和や庵 グレーの渋い色合いなのに、よく見ると洋風なお花柄がポップで可愛らしい正絹紬。 若い人のド直球な可愛らしさではなく、控えめな感じがお上品です。 グレ... 2020.05.04 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート レース風の着物にリボンを合わせた洋風コーディネート 着物:ポリエステル帯:豆千代モダン帯留:箸置きをリメイク レースじゃないんだけどなんとなくレース風の洗える着物は、長襦袢の合わせや透け感を気にせず着られる便利な一枚。 着物の洋風テイストに合わせてリボンの帯を選びました... 2020.05.03 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート
グレー系着物のコーディネート 銘仙&豪華刺繍帯のビンテージコーディネート 着物:銘仙の単衣帯:刺繍たっぷりなセミビンテージ作り帯帯留:和や庵 暑さが本格化する前に着たい銘仙の単衣着物。 正絹の着物を着ていて汗をかくのがすごく嫌です。 1回着て洗いに出すのももったいないし、かといって汗を... 2020.05.03 グレー系着物のコーディネート着物のコーディネート